プロフィール

こんにちは
外村哲也です

オリンピアン外村哲也のプロフィール写真

僕は30年以上、体操とトランポリンの世界を歩んできました。
オリンピック出場や世界チャンピオンという夢を実現できたのは、競技人生を通して得た深い学びがあったからです。

競技人生では成功体験も得ましたが、それ以上に多くの壁に直面しました。
他の選手が簡単に乗り越える課題が、僕には難しいことも少なくありませんでした。
人と同じ練習では上達できず、コーチでさえ解決策を見出せない状況もありました。

そんなとき、気づいたのは「自分で道を切り開く姿勢・経験こそが本当の成長につながる」ということ。
この発見が僕の原動力となりました。

「跳ねる哲学」とは

このブログ名は、跳ねる競技であるトランポリンを通じて学んだ自己成長の本質を表しています。
単なるテクニックではなく、人生の壁を突破する仕組みに迫る生きるための哲学です。

スポーツの根底にあるのはメンタルの力。
僕は"精神のしなやかさ"こそが、あらゆる挑戦を成功させる鍵だと確信しています。

このブログは、夢を叶えるための道しるべです。
具体的な一歩を踏み出す勇気を湧かせ、今この瞬間の努力に意味と喜びを見出す学びの集大成です。

僕のもうひとつの願い

最初は自分の子どもたちに向けてこのブログを書こうと思いました。
会える時間が限られているからこそ、伝えたいことを残したいと思ったんです。

しかしこの学びは、夢を追うすべての人の糧になるのではと感じました。
現役時代は技と勝負で表現してきましたが、引退した今は言葉で伝えたい。

スポーツの枠を超え、挑戦するすべての人へメッセージを届けることが、僕の次の夢です。

あなたへのメッセージ

このブログは、壁にぶつかり悩んでいる人、本気でその壁を乗り越えたいと願う人のために書いています。

ブログを読み進める中で、あなたのアイディアの引き出しを増やし、課題を一つ一つクリアするヒントにしてください。

第0話から読んでみる

 

外村哲也オフィシャルサイト

僕の活動内容や取り組みは、こちらにまとめています。

公式サイトを見てみる